Vol.107 定着・育成対策こそ最大の採用対策

2018年04月28日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018.4.28 ━━
◇ ASTATE Monthly Letter ◇

–人材派遣・人材紹介のアステート メールマガジン– Vol.107
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==目次===========================================
1 今月の代表メッセージ 「2018年度の新入社員のタイプ」
2 人材サービス活用のススメ 「定着・育成対策こそ最大の採用対策」
3 人材ピックアップ(今月の注目人材)
4 インフォメーション 「年度別新入社員の特徴とタイプ」
=================================================

1.今月の代表メッセージ

「2018年度の新入社員のタイプ」 代表取締役 福山研一

新年度に入り、早や1ヶ月が経とうとしていますが、年度替わりの慌ただしさ
もひと段落というところかと思います。例年、この時期は、今年の新入社員の
タイプは?といった調査が話題になりますが、今年は「SNSを駆使するチーム
パシュート型」で、SNSを活用してグループの協力関係を作り、スピーディーに
活動する、というタイプだそうです。

4月は各所で新入社員研修も行われていたかと思いますが、新入社員に
限らず若手全般に対して、何を考えているか分からない、コミュニケーションの
取り方が分からないといった経営層や中堅層の声も多く、逆にそうした層に
向けた研修が増えているとも聞きます。
今年の新入社員は、大手金融機関が破綻した1990年代後半に生まれ、
ITバブル崩壊、リーマンショック、東北大震災を経験し、10代前半まで、国が
定めたゆとり教育を受けた世代です。「最近の若者は、」というのは古代人
から言われていることらしいですが、年齢だけでなく、育った時代環境も教育も
違うわけで、それは若者に問題があるわけでもなく、理解できないのも致し方
ないことです。
気がつけば平成生まれも30歳になり、むしろ働き盛りの層としては昭和世代
は少数派になりつつあるかもしれません。

ちなみに、私は1997年入社で、「ボディシャンプー型」だったようですが、全く
ピンときません。このタイプ決めというのも、あくまで傾向であって、全員がそう
ではないですし、世代間の違いは違いで、まずはそれを認めることが大切では
ないかと思います。そして、相手に合わせる、迎合するのではなく、会社の考え
方は変えずに、相手に合わせてコミュニケーションの取り方を変えるというのが
いいように思います。(これは若い人にも言えることですが)

2.人材サービス活用のススメ

「定着・育成対策こそ最大の採用対策」

人手不足、採用難の雇用情勢が継続していますが、採用対策に注力して、
せっかく採用できても離職率が高ければ、苦労も水の泡になります。
定年退職等による補充もありますが、そもそも離職者が出なければ、採用の
必要もなかったり、既存社員に1.5倍、2倍…のパフォーマンスを発揮してもらえ
れば、補充や増員と同じ効果が得られるとも考えられます。

こうした観点で、最近は定着や育成といった面に注目が集まり、その具体策の
ひとつとして、「セルフ・キャリアドック制度」の導入が広がりつつあります。
これは、社員にキャリアコンサルタントによるジョブ・カードを活用したキャリア
コンサルティングを定期的に提供する制度です。社内のキャリアコンサルタント
が守秘義務をもって対応するケースと、外部のキャリアコンサルタントのが対応
するケースがありますが、外部のコンサルタントの場合など、第三者ということで
特に安心して本音で悩みを相談したり、会社の課題が発見できることもあります。

キャリアコンサルティングを通じて、自らキャリア・プランを考えることで、主体
性・意欲の向上や、新人社員の定着促進など期待できます。

この制度導入に係る助成金適用は前年度で終了しましたが、厚生労働省と
しても普及拡大を推進している制度です。弊社では、経験豊富なキャリアコンサル
タント有資格者が2名在籍しておりますので、気軽にご相談頂ければと思います。

3.人材ピックアップ(今月の注目人材)

(1)経理事務スタッフ
30代後半、徳島市在住の女性スタッフ。 ※短時間(扶養内)希望
一般企業で、一般事務や受発注対応等のう営業事務を経験し、その後、
会計事務所において10年弱就業。補助的な業務のほか、個人事業主の
担当も持ち、確定申告なども対応。基本的なOAスキルはあり入力スピード
も速い。アステート派遣実績あり。

(2)総務系希望人材
30代前半、県外在住(徳島市出身)の男性人材。※Uターン転職希望
大学卒業後、流通業界で店舗管理等に従事。FC店の経営コンサルティング
として、数値管理、労務管理、コンプライアンス管理を行い、人材育成にも
携わる。今後は経験ある労務管理関連の素養を高め、社会保険労務士
試験の勉強を行うなど、総務系の業務への転職を検討中。

4.インフォメーション

「年度別新入社員の特徴とタイプ」

・2018年度 産労総合研究所 命名
https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=576

・2004年度~2017年度 日本生産性本部 命名
https://www.jpc-net.jp/new_recruit/typehistory.html

・1973年度~2003年度 現代コミュニケーション・センター 命名
https://activity.jpc-net.jp/detail/lrw/activity001406/attached.pdf
(日本生産性本部による過去一覧)

[PR]従業員のスキルアップにアステートのE-ラーニングを!
1アカウント2,160円(税込)で1ヶ月好きな講座を見放題!
http://apsweb.ddo.jp/users/egrowup/astate/

※バックナンバーはこちら⇒ http://www.astate.co.jp/mb/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 発 行:株式会社アステート http://www.astate.co.jp/
■ 連絡先:770-0942 徳島市昭和町6丁目11番地2
Tel:088-655-8011 Fax:088-655-8012
■ E-mail: astate@astate.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright 2017 ASTATE. Co.,Ltd. All Rights Reserved