Vol.55 産休・育休対応での派遣活用

2013年08月31日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013.08.31 ━━
◇ ASTATE Monthly Letter ◇

–人材派遣・人材紹介のアステート メールマガジン– Vol.55
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==目次================================================================
1 今月の代表メッセージ 「労働者派遣法の再改正議論」
2 人材サービス活用のススメ 「産休・育休対応での派遣活用」
3 人材ピックアップ(今月の注目人材)
4 インフォメーション 「今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会」
======================================================================

1.今月の代表メッセージ

「労働者派遣法の再改正議論」 代表取締役 福山研一

新聞等でも大きく報じられていましたが、8月20日に厚生労働省の有識者
会議「今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会」にて最終報告が
とりまとめられました。

報道各社により視点が様々ですが、報告書によると、
1.派遣労働者の保護
2.派遣労働者のキャリアアップを促進する仕組みの必要性
3.ルールが複雑でわかりにくい
といった課題についての方策が議論され、

例えば、派遣受入期間に関しては、
期間制限のない、いわゆる政令26業務を廃止し、全ての業務において最長
3年までとし、これを「同一業務」ごとから「労働者個人」ごとに変更…等々

26業務に該当するか否かは、各都道府県の労働局や担当官によっても解釈
にバラつきがあったり、また、業務ごとの3年という制限では、2年半就業した
スタッフの後任で入ったスタッフは半年しか派遣就業できなかったり、実際の
運用面でも問題視されていた事柄の見直しです。

逆に3年毎に人さえ代えれば、実質無制限に派遣受入が可能になることも
あり、否定的な見方もありますが、受入れが3年を超える場合は、派遣先での
労使の合意を条件にするなどの方策も盛り込まれています。

どうも規制緩和一辺倒の報道が多いように見受けられますが、派遣元には
派遣労働者のキャリアアップや雇用の安定のための義務も課されるようにも
言われていますし、派遣会社としては負担が生じる一面もあります。

ただ総合的に見ると、個人的には、現実的で妥当な見直し案かと思っており
ます。今後は労働政策審議会にて審議が進められ、来年の通常国会で改正
法案が提出される見通しですので、動向を注視していきたいと思います。
2.人材サービス活用のススメ

「産休・育休対応での派遣活用」

派遣法の再改正をはじめ、安倍政権では様々な雇用対策が議論されていま
すが、女性の活躍というのも一つのテーマにあります。
例えば、女性管理職の割合を高めたり、出産後も復職しやすいような環境の
整備を考えるなど。

そこで一つ課題となるのが、産休・育休期間中の要員調整。大企業のように
10人20人のうち1人が抜けるというのであれば、残った社員でカバーし合えるの
かもしれませんが、2~3名体制のところで1人が休むというのは大ごとです。
当然、人員補充が必要となりますが、産休・育休は復帰が前提となりますので、
正社員で補充すると復帰時に人員が余剰になる可能性が高くなります。

そんなとき、期間限定の人材活用として契約社員という方法もありますが、
人材派遣も有効な選択肢の一つになるかと思います。
求められる業務内容、想定される期間、復帰のメド、引継にかけられる期間…
等々、一般的な求人情報だけでは伝えきれないようなことも、派遣会社では
相談にのりながらという対応も可能です。
(すべてご期待にそえるとは限りませんが。)

また、業績の向上や、派遣スタッフの評価等で、産休・育休者の復帰後もその
まま継続をということもあるかと思いますが、その場合は本人意向もありますが、
派遣の延長や、紹介予定派遣・人材紹介といった対応に切り替えることもでき
ます。

もし、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談を!
3.人材ピックアップ(今月の注目人材)

(1)PCオペレーションスタッフ
30代後半、小松島市在住の女性スタッフ。
公立病院での電子カルテ対応のPC処理業務や、インターネット通販における
受注処理、財団法人での調査事項のデータ化・集計処理等、PC処理関連の
業務経験が豊富。Word・Excelはもちろん、Accessも利用可能で、PCの入力
スピードも速い。
営業事務経験等も有り、PC処理の多い事務系職に適しています。

(2)経理事務スタッフ
40代後半、徳島市在住の女性スタッフ。
建設会社で10年以上、その他流通業や旅行代理店等、様々な業界で経理や
一般事務に長年携わった経験あり。
PCスキルは基本的にOKで、全商簿記2級の資格保有。会計事務所での補助
業務の経験もあり。アステート派遣実績豊富で、安心してご案内できるスタッフ
です。(※9月後半からの就業開始希望)
4.インフォメーション

「今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会」

平成24年3月に成立した改正労働者派遣法の国会審議において、登録型派遣・
製造業務派遣・特定労働者派遣事業の在り方や、いわゆる専門26業務に該当
するかどうかによって派遣期間の取扱いが大きく変わる現行制度の在り方に
ついて、今後、検討・議論を開始すべき旨の附帯決議がされたことなどを踏まえ
て開催された。

・8/20発表の最終とりまとめ資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000016029.html

・H24年10月~全16回資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000ajmk.html

[PR]従業員のスキルアップにアステートのE-ラーニングを!
1アカウント2,100円(税込)で1ヶ月好きな講座を見放題!
http://apsweb.ddo.jp/users/egrowup/astate/
※バックナンバーはこちら⇒ http://www.astate.co.jp/employers/mailmagazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 発 行:株式会社アステート http://www.astate.co.jp/
■ 連絡先:770-0942 徳島市昭和町6丁目11番地2
Tel:088-655-8011 Fax:088-655-8012
■ E-mail: astate@astate.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright 2008 ASTATE. Co.,Ltd. All Rights Reserved