Vol.29 専門家のスポット活用

2011年04月27日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011.04.27 ━━
◇ ASTATE Monthly Letter ◇

–人材派遣・人材紹介のアステート メールマガジン– Vol.29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==目次================================================================
1 今月の代表メッセージ 「被災者向け就職支援要請」
2 人材サービス活用のススメ 「専門家のスポット活用」
3 人材ピックアップ(今月の注目人材)
4 インフォメーション 「徳島県 防災・危機管理情報」
======================================================================

1.今月の代表メッセージ

「被災者向け就職支援要請」 代表取締役 福山研一

今月8日、厚労相より東日本大震災の被災者の就職を支援するよう、人材
派遣業などの業界団体に要請がありました。ハローワークでの被災者支援に
加えて、民間で人材ビジネスに取り組む各社にも協力を求めるということで、
全国民営職業紹介事業協会、日本人材派遣協会、全国求人情報協会などの
7団体に要請書が出されています。
ここ数年、人材派遣に関しては、雇用の不安定を招いた非正規雇用の代表
格のような言われ方で、規制強化の派遣法改正案が審議されるなど、厳しい
風当たりを受けておりましたが、その業界に協力要請というのも不思議な感じ
です。ある意味で人材派遣の存在意義が認められたようにも思います。
こうした要請がなくとも、就業支援に取り組むのは当然のことで、人材派遣
会社がノウハウとして持っているマッチング機能を発揮するには、そもそもの
雇用(仕事)の創出に政府もより注力する必要がるのでは?、とりあえず継続
審議中の派遣法改正案は一旦廃案にしては?等、思うところもあります。
また、残念ながら当社は地元徳島県内のみの営業活動で、被災地の直接的
な就業支援はかないません。
ただ、いずれにしても当社にいまできることは何か、人材派遣をはじめとした
人材ビジネスの意義は何かをあらためて考え、マッチングだけでなく、埋もれて
いる雇用機会の掘り起こしなど、取り組んでいきたいと思います。
2.人材サービス活用のススメ

「専門家のスポット活用」

アステートの登録人材のなかには、OAスキルが高くPCインストラクターの
経験がある人材や、在宅で議事録のテープ起こしを行う人材、またフリーで
通訳・翻訳も行っており、スポット的に外国企業との契約書の翻訳を行える
人材など、専門家と呼べるスタッフも抱えております。

最近の事例では、Web関係の講座を実施する団体向けにインストラクターを
数名ご紹介させて頂き、一定期間専属で従事させているというケースもござい
ます。
もともとオフィスワークの派遣を主体に事業を展開している関係上、必要に
応じて派遣スタッフに事前研修を行うこともあることから、特にOA関係に精通
した人材とのコネクションには強みがございます。

一般企業において、日常的にはPCインストラクターなどの専門家は必要は
なく、社員のOAスキル向上なども外部講習などで対応は可能ですが、時間・
コストの面で、社内で研修を実施した方が効率的で、それには社員が対応
するよりも外部の専門家を…ということで、お引き合いも受けております。

人材サービスというと、日常業務で人手が必要な時に活用するもの、という
イメージもあるかと思いますが、スポット的な活用、社員のスキル向上のため
の活用も可能です。
3.人材ピックアップ(今月の注目人材)

(1)SE経験のある事務系希望スタッフ
30代半ば、徳島市在住の男性スタッフ。
国公立大を卒業後、システムエンジニアとして主に医療系のシステム開発・
保守対応に従事、その後ソフトメーカーで稼働テストなどにも携わる。
以後、日商簿記2級、AFP等の資格取得も図り、経理等の事務系職の道に。
アステート派遣実績有り。真面目な人柄のスタッフです。
社内システム管理や対外対応の窓口としても総務系など適任。

(2)営業事務/経理事務スタッフ
30代前半、小松島市在住の女性スタッフ。
受発注対応などの営業事務、また給与計算・保険手続きや、手形・小切手
管理などの経理事務にも携わっていたスタッフです。
もともと理系で数字に強く、一定水準のOAスキルも有り。タイピングが速く、
特にテンキー(数字)入力スピードはアステート登録者のなかでも上位に。
テキパキとした業務処理が期待できるスタッフです。
4.インフォメーション

「徳島県 防災・危機管理情報」

今回の東日本大震災に関する情報のほか、徳島県が防災・危機管理に
関する情報を発信しているサイトがあります。

安心とくしま http://anshin.pref.tokushima.jp/home/index.html

災害情報、防災、危機管理、食の安全、消防、南海地震、感染症、ガス・
火薬…。南海地震のページには県内各地の津波浸水予測なども。

※バックナンバーはこちら⇒ http://www.astate.co.jp/employers/mailmagazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 発 行:株式会社アステート http://www.astate.co.jp/
■ 連絡先:770-0942 徳島市昭和町6丁目11番地2
Tel:088-655-8011 Fax:088-655-8012
■ E-mail: astate@astate.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright 2008 ASTATE. Co.,Ltd. All Rights Reserved.